フッ素コーティング、テフロンコーティングのパイオニアであり、
高度なフッ素樹脂加工の技術を持つ、日本フッソテクノコート株式会社。
日本フッソテクノTOP >> 開発・解決事例 >> 食品関連
食品関連(開発・解決事例)
酒醸造の工程では原材料となる米を、釜で蒸し、クラッシャーロール等で広げながらコンベア等で搬送します。
しかし、蒸米は各部品に付着し、スムーズな搬送や攪拌に支障がありました。
また、部品や機器に付着物が残ることは、品質や衛生面に大きく影響を及ぼすために、徹底的な洗浄が必要であり、作業員に負担がかかっていました。
簡易的に離型剤を塗布する場合、洗浄後の再塗布の手間やコストも課題でした。 |

蒸米が付着する蒸米釜、クラッシャーロール、ロッカーバルブ等搬送部品に対して、
付着防止のフッ素樹脂コーティングをご提案しました。
当社のフッ素樹脂コーティングを採用することによって、
①蒸米の付着が軽減され、スムーズな搬送・計量が可能となりました。
②洗浄ごとの離型剤塗布が不必要になり、作業性が良くなった事で作業効率が向上しました。
③部品や機器に付着した蒸米や澱粉質の洗浄が容易になり、
洗浄時間の短縮、洗浄水・洗剤が低減しました。
④洗浄できずに固着・乾燥した米や米澱粉質も、へばりつく事なく簡単に落とす事が可能となり、
残留材料による品質、衛生面への悪影響の抑制する事ができます。 |
【実績】
・醸造関連機器
・餅・せんべい製造機器
・飲料ボトル金型関係
・食品パッケージ、搬送・包装機器関係 |
関連Contents